agedbeginner’s diary

プログラミング・IT業界、シングルマザーの経済的自立に関することその他について発信

ビジネスモデル

youtuber社長で有名な最大手プログラミングスクールは信用できるか

No.1って、何のNo.1? 最近ネットで調べうる限り多くのプログラミングスクールを集めてみたが、実に色々なタイプのスクールがあり、どう整理していいのか途方に暮れている。 その過程で、改めて自分の通ったスクールのHPやその他の資料を検討してみたが、実…

プログラミング学校を卒業して思うこと その8

自走力はついたのか? 私の卒業した「学校」は、本来エンジニアになるには1000時間かかるところを超短期間(昼のコースでは10週間600時間)で養成するということを売りにしているが、もとより全てをこの期間に教え込むと言っているわけではない。 …

プログラミング学校を卒業して思うこと その7

「学校」は本業ではない? もう一度整理すると、「学校」側としては、最低の給与しかもらえない「カス」の就職口の紹介でも、1人あたり100万円が儲かることを見越し、何でもいいからエンジニアを(言葉は悪いが)でっち上げ、素早く押し込むことが資本効…

プログラミング学校を卒業して思うこと その6

就職・転職率ほぼ100%って 私の卒業した学校だけでなく、他の学校もそうであるが、転職保証とか案件保証などといった謳い文句が華々しくHPを飾っている。 しかし、ここでいう転職保証の「転職」の中身は問題だ。 どのサイトでも転職率ほぼ100%とか、…

プログラミング学校を卒業して思うこと その5

プログラミングスクールのビジネスモデルとは? 私の通っていた「学校」は、昼間コースで10週間約60万円、土日・夜間コースで6ヶ月約80万円だ。 私はその昼間コース10週間に通っていたが、実は10週間ごとに新しい受講生が入ってくるわけではなく…

プログラミング学校を卒業して思うこと その1 〜進度について

あっという間に卒業 しばらくブログをサボっていたが、「10週間でエンジニア」「就職率90数パーセント」という触れ込みのプログラミングスクールのコースを、先週卒業した。 学校といっても学校法人ではなく株式会社の経営で、卒業しても卒業証書すら出…